2025-08-05町田校
🎶音楽ジャケットや映像作品から学ぶ、創造力の原点
松陰高等学校 町田校では、令和7年夏、校舎内にアートディレクター・信藤三雄氏の作品を展示する常設ルーム「ROOM 320(みつお)」を開設します。MISIA『Everything』やMr.Children『深海』など、時代を彩った名作ジャケットをはじめ、氏の創作の背景がうかがえるポスター・映像資料・私物など、約1,000点を展示予定。
この取り組みは、信藤氏の生前にマネジメントを務めた株式会社ホワイトブリーフの協力のもと、町田校が主体となって企画を進めています。
町田校に設置されている「クリエイティブコース」の学びを深める機会として、この展示室は企画されました。
展示室を校舎のエントランス近くに設けることで、来校者に向けても学校の特色を伝える空間となります。
現在はコース在籍の生徒たちが展示準備に参加しており、アートにふれながら空間演出やチームでの作業を体験するなど、創造力と実践力を育む場となっています。
「ROOM 320」は、今後、他の教育機関や地域の子どもたちにも、事前予約制で公開していく予定です。
本物のクリエイティブにふれる機会を提供することで、次世代の感性や可能性を引き出す学びの拠点となることを目指しています。
また、町田をはじめとする地域のクリエイターや外部団体との連携も視野に入れ、展示室としての活用だけでなく、町田校そのものの認知向上や校舎の活性化につながるよう、今後もさまざまな展開を計画しています。
※一般公開に関する詳細は、町田校WEBサイトにて今後ご案内いたします。
https://machida.sho-in.ed.jp/
※関連リリースはこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000142587.html