松陰高等学校ブランドムービー
高校とは何のためにあるのだろう。
有名な大学に行くため?その先、大企業に行くため?
それもあるかもしれない。でも、それだけじゃない。
少なくとも、ここ松陰高等学校では。
与えられた問いに答えられる。
それよりもわたしたちが大切に考えるのは、
「自ら問いを立てること」。
何のためなのか?誰のためなのか?
常にそう考えることを通じて、物事の本質を捉える力を育む。
それは、「自分とは何者で、どこに向かうのか」という
いちばん大切なことを自らに問い、
可能性を模索することへとつながっていく。
既存のシステムに問いを立て、より良い社会をつくる、
その一人になっていく。
生徒たちはもちろん、この学校で働く大人たちも。
人生に、問題用紙はない。
そこにあるのは、白紙だけ。
さあ、共に問いを立てよう。
2025-08-08松陰高等学校
夏期休校のお知らせ
2025-08-05町田校
町田校にアート展示室「ROOM 320(みつお)」を開設します
2025-08-05兵庫尼崎校
松陰兵庫テニス部がインターハイでダブルス初勝利!
2025-07-24岩国学習センター
毎年恒例の「こんにゃく作り体験」を実施しました
2025-07-03北摂川西学習センター
北摂川西学習センター 学校説明会のお知らせ
2025-06-20大阪梅田校
大阪梅田校の生徒が関西万博を見学しました
2025-06-17兵庫尼崎校
【部活動報告】松陰兵庫 硬式テニス部が兵庫県インターハイ予選で健闘!男子シングルス・ダブルスが全国へ!
2025-06-11松陰高等学校
【メディア掲載】運動会の様子が中国新聞に紹介されました
2025-06-09松陰高等学校
【地域連携】向峠地区・松陰高等学校大運動会を開催しました
2025-05-27松陰高等学校
「ドローン国家資格取得コース」実施校を拡大
2025-04-21松陰高等学校
【新年度のご挨拶】令和7年度 入学式を挙行しました
2025-04-15丸亀校 高松校
丸亀校・高松校の生徒が「まるがめ学生ボランティア・アワード2024」でグランプリを受賞!
2025-03-26松陰高等学校
岩国米軍基地「STEMデー」に本校生徒が参加しました
2025-03-20松陰高等学校
令和6年度 本校卒業式を挙行しました